目次
おはようございます。札幌頭痛・顎関節専門 手結整体 院長の保坂です。
結論から言うと、効果あります!
- 顔にはりを打つことで、顔の筋肉がほぐれる
- 美容鍼灸は寝てしまう人もいるぐらいリラックスできる
- 頭痛・顎関節の小顔矯正に美容鍼灸を加えることでより効果を与えることができる
- 美容効果と治療効果をどちらも得ること事ができる
※私の臨床経験上
美容はりのデメリット
- 皮下出血=顔にはりを刺すので、全くゼロではないです。一週間あれば出血は消えますが、リスクではあります
- 疼痛(痛み)=痛みの感じ方は人それぞれなので、「痛い」と感じる人と「痛くない」と感じる人がいるので、人によって人ぞれぞれです
- 効果=施術の直後あらわれる効果とあとから出る効果があり、その効果も人によって違ってきます
まとめ
頭痛や顎関節症は筋肉が固くなって骨の歪みを生じてしまっている状態が多いので、有効だと思います。
顔には多数のツボがあり、使うツボは先生の考え方によって違います。
ハリネズミのように100本うつ先生、はりに電気を流す先生、30本ぐらいのはりをうつ先生。
当院では頭に4本と顔に30本打ちます。患者様のお悩みによって変えます。
ほうれい線、たるみ、むくみなど美容面と片頭痛、顎関節症、眼精疲労など治療面で使うツボも変えます。
より美容面を欲しい方、より早く頭痛や顎関節を治したい方には、
小顔矯正と美容鍼灸両方の治療をオススメします!
治療後の顔を触った時の反応を想像してみてくださいね。
頭痛・顎関節について詳しい知識があっての美容鍼灸は効果ありますので、
受けてみてください!
お問い合わせからご質問をお受けしてます!