目次
おはようございます。札幌頭痛・顎関節専門 手結整体 院長の保坂です。
国家資格:(柔道整復師、鍼灸師)
整形外科リハビリ、鍼灸整骨院の副院長、デイサービス併設の整骨院の分院長
➡施術人数5万人以上の実績
その経験からの気づき、アドバイスしてますので、ぜひご覧ください!
おかげさまでGoogleマイビジネスでの口コミが170件いきました。
皆様に感謝致します。
最近はセミナー講師もしております。
その経験からの気づき、アドバイスしてますので、ぜひご覧ください!
ご質問・ご予約はこちらから
↓↓↓
かつては私も西洋医学一辺倒だった
頭痛治療に対し、私は東洋医学の1つのである漢方治療を取り入れてます。
漢方は中国の伝統医学を元にした、日本で独自の発展した医学です。
しかしながら、東洋医学は薬だけにとどまりません。
鍼灸、さらに養生(病気にならないための食事や生活習慣)も含まれます。
少し難しい話になりますが、ここで東洋医学の中心となる考え方を解説したいと思います。
まず、漢方には「気・血・水」という概念があります。
- 「気」は生命活動を営むエネルギー
- 「血」は血液
- 「水」はリンパや汗などの血液以外の体液
を意味し、三つのバランスが崩れると不調や病気が起こると考えられています。
例えば、身体が冷えて血の流れが悪くなると、「於血」という血が滞った状態になります。
これは頭痛や肩こりなどの不調にもつながります。

「気」は精神的ストレスと深くかかっていて、気が乱れると、
さまざまな自律神経症状が引き起こされます。
さらに漢方には「未病」という独特の考え方があります。
未病とは「健康」と「病気」の中間の状態、いわゆる「半健康」の状態です。
具体的にはだるい、疲れやすい、食欲がない、など気になる症状が続いているにもかかわらず、
MRI検査や血液検査の異常としてはあらわれないため、
西洋医学では異常なしで病気と診断されないといったケースが相当します。
西洋医学では「病気」と診断されないと治療の対象にはなかなかなりませんが、
漢方医学ではこうした状態を「未病」として漢方薬や鍼灸などを使って、
積極的に治療します。
なぜなら未病を放置しておくと本格的な病気に移行すると言う考えがあるからです。
頭痛、肩こりは未病の1つとも言え、辛い症状を放置しておく事は将来、
深刻な病気の発症の源になる可能性があり、絶対に避けるべきです。
実際、頭痛や肩こりを我慢し続けた結果、うつ病を発症するケースは珍しくありません。
まとめ
頭痛専門医・脳神経外科専門医の先生が鍼灸を取り入れて頂いてることが嬉しいです。
鍼灸師として、柔道整復師として頭痛の治療をしておりますが、
西洋医学だけ、東洋医学だけに固執してしまうより、
いい所どりをしております。
頭痛に関しては、検査しても異常がないことがほとんどです。
しかし、頭痛で悩んでいるのは事実です。
治療は、鍼灸治療が良かったり、マッサージが良かったり、肩甲骨ほがしが良かったりします。
その方がどのような治療を希望されているかが大事です。
患者様が希望できる治療を提供したいと思ってます。
そのためにこれからも勉強していきます。
まだ続きます。
![]()
引用:陣内 敬文著 クスリの効かない新型頭痛の治し方
#手結整体 #札幌整体 #頭痛専門 #頭痛整体 #鍼灸 #東洋医学 #歯ぎしり #食いしばり
当院はより患者様のお悩みに対応するため完全個室、完全予約制のはりきゅう・整体院で
マンションの一室でサロンのような治療を提供しております。
整骨院や接骨院のように、各種保険を使っての治療はできません。
交通事故のお取り扱いはありませんでの、ご了承ください。
しかし、ぎっくり腰や腰痛、肩こり、スポーツの怪我の診療も受付しております。
マッサージや骨盤矯正、美脚矯正もございます。
ネット検索では、
札幌 頭痛 (おすすめ、紹介、評判、改善、人気)で検索されて来院されています。
ホームページサイトに記載している「起立性調節障害」も来院されています。
「まなぶん」に掲載されましたが、「起立性調節障害」は増えており、
改善が難しいです。
しかし、自律神経を調整して良くなっているお子さんもいます。
「なぜ痛みが出ているのか?」
「なぜ頭痛薬が効かないのか?」
「なぜ」を詳しく説明しております。

全て自由診療で「各種保険を使わない施術」です。
顔や頭から足首までの「矯正」や「はりきゅう」治療を提供してます。
全身の変化をご実感ください。

当院では治療の質を維持するために、 1日最大限定7名しかご予約をお受けしておりません。
また、新規の患者様は1日1名様に限らせて頂いております。
もしお悩みがあるようでしたら、今すぐご予約ください。
治療ベット1台、ポータブルベット1台完備

☆店舗情報
札幌頭痛・顎関節専門 手結整体
北海道札幌市白石区南郷通1丁目北8-8 フェスタリア白石101
地下鉄白石駅7番出口 徒歩4分
お車の際、専用の駐車場がないため、南郷周辺の駐車場をご利用下さい!
【タイムズコナミスポーツクラブ白石・ディノスボウル札幌白石】
(お客様のご負担となります。予めご了承ください。)
営業時間:月曜日~金曜日 10時~19時
土曜日 10時~16時
(※ご予約は終了時間の2時間前までにお願いします)
「こころづかい」「あいさつ」「へんじ」「えがお」
を当たり前の事を当たり前にするように心がけています。
ただいま、求人募集していません。