おはようございます。札幌頭痛・顎関節専門 手結整体 院長の保坂です。

国家資格:(柔道整復師、鍼灸師)

整形外科リハビリ、鍼灸整骨院の副院長、デイサービス併設の整骨院の分院長

➡施術人数5万人以上の実績

その経験からの気づき、アドバイスしてますので、ぜひご覧ください!

おかげさまでGoogleマイビジネスでの口コミが173いきました。

皆様に感謝致します。

 

最近はセミナー講師もしております。

その経験からの気づき、アドバイスしてますので、ぜひご覧ください!

 

ご質問・ご予約はこちらから

     ↓↓↓

ヤフーニュースより

 肩こりには、主に5つの原因が挙げられます。

 

まずは①「筋肉や関節などに由来する肩こり」です。

一般的に長時間のデスクワークや前かがみによるパソコン操作、

運動不足といった要因で筋肉に慢性的な負荷がかかり、

筋肉が硬くなって出来る索状硬結(こわばり)が、肩こりにつながります。  

 

次に②「メンタル不調による肩こり」があります。

自律神経の乱れによって、首から肩にかけて局所的な血行不良が起こるために、

“こわばり”ができます。

 

また、自律神経の乱れは脳を介して、症状の慢性化にも関与します。  

 

そして、いわゆる「危ない肩こり」といわれるのが、

③「脊髄由来の肩こり」

④「心血管系疾患の関連痛として起こる肩こり」

⑤「がんの転移による肩こり」などです。  

 

脊髄由来の場合、首の神経が圧迫されることによるしびれや筋力低下を伴い、

進行すると歩行障害を来します。

 

心筋梗塞大動脈解離では、心臓や血管のダメージを体表面のダメージであると

脳が錯覚してしまうことで、首の神経~肩甲骨付近に放散痛が出現することがあります。

 

首のリンパ節や首や肩の骨にがんが転移した場合は、

同部位に強い痛みを感じるだけでなく、リンパ節の腫れを“こり”のように

感じることもあります。微熱を伴う場合もあります。

 

特に過去にがんを患った方は意識しておきましょう。

 

筋肉の“こり”による症状は動かすことで痛みが増強しますが、

危ない肩こりは「安静にしていても痛い」のが特徴です。

 

しびれや筋力低下を伴う場合や、しばらく安静にしたりストレッチを

したりしても症状が軽快せず、日増しに痛みが強くなる場合には、注意が必要です。

一度、整形外科に相談してみましょう。

 

引用:疲れでも運動不足でもないのに…「危ない肩こり」の見極め方

【名医が答える病気と体の悩み】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

食いしばりや歯ぎしりからの肩こり

私が整形外科や鍼灸整骨院で働いてきて、一番困った肩こりです。

 

その当時は、食いしばりや歯ぎしりがこんなに影響することを知らなかったんです。

 

食いしばりや歯ぎしりの肩こりは筋肉が盛り上がっているんです!

普通の肩こりは、筋肉の中に硬結(コリ)があります。

 

しかし、食いしばりや歯ぎしりの肩こりは筋肉自体盛り上がっています。

寝ている時に相当の力が歯にかかっているからです。

整形外科や鍼灸整骨院の時、汗だくなって肩をほぐしても、

患者様から「すぐ戻ってしまう」と聞くと、

「なんでだろう」と悩んでいました。

 

最近、やっと食いしばりや歯ぎしりの肩こりが分かってきました。

 

まとめ

肩こりは男性2位、女性1位と腰痛と並んで、悩んでいる方が多いです。

 

マッサージや整体に行ってもすぐに戻ってしまう患者様には、

食いしばりや歯ぎしりが影響している事を知って欲しいと思います。

 

肩こりには、危険な病気が潜んでいる事もありますので、

長引くようでしたら検査も必要になってきます。

 

色々、肩こりの治療をしてけど良くならない方はぜひ頭や顔の調整を受けてみて下さい!

 

変化が出ると思いますよ!

 

ご連絡をお待ちしております。

#手結整体 #札幌整体 #札幌肩こり #肩甲骨はがし #首こり #吐き気 #頭痛 #マッサージ
 

 

当院はより患者様のお悩みに対応するため完全個室、完全予約制のはりきゅう・整体院で

マンションの一室でサロンのような治療を提供しております。

 

整骨院や接骨院のように、各種保険を使っての治療はできません。

交通事故のお取り扱いはありませんでの、ご了承ください。

 

しかし、ぎっくり腰や腰痛、肩こり、スポーツの怪我の診療も受付しております。

マッサージや骨盤矯正、美脚矯正もございます。

 

ネット検索では、

札幌 頭痛 (おすすめ、紹介、評判、改善、人気)で検索されて来院されています。

 

ホームページサイトに記載している「起立性調節障害」も来院されています。

 

「まなぶん」に掲載されましたが、「起立性調節障害」は増えており、改善が難しいです。

しかし、自律神経を調整して良くなっているお子さんもいます。

 

 

なぜ痛みが出ているのか?」

なぜ頭痛薬が効かないのか?」

「なぜ」を詳しく説明しております。


 

全て自由診療で「各種保険を使わない施術」です。

顔や頭から足首までの「矯正」や「はりきゅう」治療を提供してます。

全身の変化をご実感ください。

当院では治療の質を維持するために、 1日最大限定7名しかご予約をお受けしておりません。

また、新規の患者様は1日1名様に限らせて頂いております。

もしお悩みがあるようでしたら、今すぐご予約ください。  

治療ベット1台、ポータブルベット1台完備

 

☆店舗情報

札幌頭痛・顎関節専門 手結整体

北海道札幌市白石区南郷通1丁目北8-8 フェスタリア白石101

地下鉄白石駅7番出口 徒歩4分

 

お車の際、専用の駐車場がないため、南郷周辺の駐車場をご利用下さい!

【タイムズコナミスポーツクラブ白石・ディノスボウル札幌白石】

(お客様のご負担となります。予めご了承ください。)

 

営業時間:月曜日~金曜日 10時~19時

土曜日 10時~16時

(※ご予約は終了時間の2時間前までにお願いします)

「こころづかい」「あいさつ」「へんじ」「えがお」

を当たり前の事を当たり前にするように心がけています。

 

ただいま、求人募集していません。